SEO対策:プロ野球SEO対策:野球選手SEO対策:セリーグSEO対策:タイガースSEO対策:阪神
2ntブログ
ブログ更新者⇒ドカント
-阪神タイガース最高 ただの野球好き[専ら観戦]です。
基本タイガースファンですが全体的に好きなんでどんな話&ネタでもドンドンコメントetcよろしくです。
mixitwitter

2000年06月 の記事一覧

≪ひとつ新しい記事へ | | ひとつ古い記事へ≫



スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


>>もっと面白い球界裏情報や面白ブログはここでチェック



ランキング参加中ですクリックのご協力お願いします
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ野球愛ランキング

村田修一

村田 修一(むらた しゅういち、1980年12月28日 - )
横浜ベイスターズに所属するプロ野球選手(内野手)。
「松坂世代」の一人。2009年からは横浜選手会長に就任する。


来歴・人物
未熟児としてうまれた修一は小学生時代は軟式野球チーム「勢門ベアーズ」に、中学時代は粕屋町のボーイズリーグ「粕屋フェニックス」に所属していた。東福岡高校では投手として甲子園に春夏連続出場を果たした。選抜では横浜高校の松坂大輔と投げ合うが敗れ(143km/hのストレートで速球派と呼ばれていた村田だが、それ以降松坂と比較され技巧派と評されるようになった)、夏は古木克明のいた豊田大谷高校に敗れ初戦敗退。高校通算30本塁打。本人いわく「投手としては松坂には勝てない」と考え、日本大学経済学部進学後は打者に転向した。

大学時代は3年秋に井口資仁に並ぶ1シーズン8本塁打を記録し、通算では歴代2位タイの20本塁打を放つなど、東都でも屈指のスラッガーだった。リーグ通算104試合出場、374打数103安打、打率.275、70打点。ベストナイン4回。

「男・村田」を自称している。

経歴
2003年ドラフト自由枠で横浜に入団。本職は三塁手だったが同じポジションの古木克明の存在もあり二塁にも挑戦する。6月までは古木が三塁、村田が二塁に落ち着き、古木が外野に回った後半は三塁のレギュラーに定着した。7月に極度の不振で二軍落ちを経験するが、再昇格後の9月に新人としては日本記録となる月間10本塁打を放つなど、104試合で25本塁打を打ち活躍した。しかし9月28日のヤクルト戦で石堂克利から受けた死球で右手尺骨を骨折し、そのままシーズンを終える。

2004年は5番サードで開幕スタメンの座をつかむが、守備での凡ミスや三振の多い打撃など課題が多くあったため、シーズン途中に種田仁や内川聖一にレギュラーを奪われ、後半は7番での出場が多かった。三振を減らし出塁率を上げたが、本塁打は大きく減少してしまった。12月8日に入籍。

2005年、開幕からシーズン最後まで主に7番で起用された。打撃不振のため交流戦では7試合で9番サードで先発したこともあった。その5月28日の交流戦第1戦の対千葉ロッテ戦で逆転2点タイムリーヒットを放った(後述)。6月22日の対巨人8回戦で内海哲也から初めての満塁ホームランを放つ。

2006年、WBCエキシビション試合で12球団選抜側で出場、日本代表の松坂大輔から内角直球を左翼席に運ぶ決勝点となる3ランHRを放った。

開幕当初は7番に座っていたが打撃が好調だったため多村仁の離脱後は5番を任せられる。その後4番を務めていた佐伯貴弘の不振により、6月1日の対ソフトバンク戦でプロ入り初の4番に座り、そのままシーズン最後まで4番の座を譲らなかった。故障者の多いチームの中で打率.266、34本塁打、114打点と獅子奮迅の活躍を見せた。しかし両リーグ最多の153三振を喫してしまうなど粗さも目立った。

日米野球の日本選抜に選ばれ、第4戦(京セラドーム大阪)では全日本の4番に座りタイムリー、第5戦(ヤフードーム)ではジョン・ラッキーからホームランを放つなどまずまずの活躍をみせた。

2007年は全試合に4番サードでスタメン出場。2年連続30本塁打100打点を達成。打率・出塁率を前年より上昇、三振数を減少させた。重いバットの使用(後述)の効果もあり、後半戦だけで23本もの本塁打を量産し、8月終了時点で8本差をつけられていたタイロン・ウッズを抜き去り、アーロン・ガイエルと1本差の36本塁打で、初タイトルとなる本塁打王を獲得した。

12月に開催された北京オリンピックアジア予選を兼ねたアジア野球選手権大会に日本代表として出場した。この時は背番号「25」を新井貴浩に譲り、自らは生年でもある「55」をつけてプレーした。

2008年、昨年に引き続き開幕から4番サードで出場。春先は不調だったが5月から調子を上げ、7月中には30本塁打に到達した。3年連続の30本塁打達成は球団史上初である。前半戦終了時点で本塁打数、長打率でリーグトップに立つなどの活躍により、北京オリンピック野球日本代表に選出された。9月14日、オリンピック招集などの影響でいくつかの試合を欠場しつつも、自身初のシーズン40本塁打に到達。最終的に本塁打数を球団新記録となる46まで伸ばし、アレックス・ラミレス(巨人)と昨年のガイエルの時と同じように1本差で2年連続の本塁打王のタイトルを獲得した。初の3割を記録した。セ・リーグにおいて日本人打者が2年連続で本塁打王を獲得したのは、1990年・1991年の落合博満以来である。

2009年、2009 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表に選出され、初試合の中国戦で3回裏、一点を先制した後の2死2塁でチームの流れをよくする2ランホームランを放つ。その2日後に行われた韓国戦は4番サードで出場。2回表、北京五輪で苦しめられた金廣鉉投手から雪辱の2試合連続となる3ランホームランを放つ。その後も調子が安定しキューバ戦でも打点を挙げるが、第2ラウンドの順位決定戦での韓国戦、2打席目でヒットを打ち一塁を回ろうとした時に、右足太もも裏の肉離れを起こしてしまい負傷退場。決勝の地ロサンゼルスに向かうことができず、無念の途中帰国となった。WBCでの成績は打率.320、2本塁打、7打点だった。その後、日本代表がWBC優勝を果たすと、グラウンドでの全員の記念撮影の後でチームメイトの内川聖一が優勝トロフィーに村田の背番号である25の日本代表ユニホームを被せて持ち上げてみせた。3月25日、成田でおこなわれた日本代表帰国会見の席で代表に再合流、その席で原監督から他選手に遅れて金メダルを授与される。

帰国後の検査で肉離れは全治6週間と診断され、開幕を二軍で迎えた。一軍復帰は5月以降とされていたが、驚異的な回復力を発揮し、開幕から約2週間後の4月15日にはイースタン・リーグの対ロッテ戦に4番DHで出場し実戦復帰を果たす。復帰後の第1打席では本塁打も放っている。その後二軍戦で守備にも就くなどし、4月21日に一軍登録された。一軍復帰直後は低調だったが、徐々にペースを上げていき7月28日の阪神戦では通算200本塁打を達成。846試合での達成は球団最速である。その後も4番として活躍していたが、8月7日の中日戦で7回裏の走塁中に左足太もも裏を痛め途中交代。翌8日に登録抹消となった。その後の検査で全治6 - 8週間の左大腿二頭筋の損傷と診断され、シーズン中の復帰は絶望的と思われたが,またしても驚異的な回復力を発揮し9月21日の阪神戦から4番で復帰した。

エピソード
アンチ巨人である(後述の発言により)。
ヒーローインタビューが特徴的。独特な口調(そーっすねー等)でしゃべるため、「村田節」と親しむファンが多い。通算100号ホームランを打った2007年4月10日のヒーローインタビューではバカリズムのギャグ・トツギーノを何故か突然発言。滑ってしまった。
福岡ソフトバンクホークスに所属していた大野隆治とは高校、大学ともにチームメイトで高校時代はバッテリーを組んでいた(村田が捕手で大野が投手をやっていた時期もある)。
前述のように不振で9番サードでの先発となった2005年5月28日の対千葉ロッテ戦の試合前、牛島和彦監督(当時)に「9番の次の打順は何だ?」と聞かれた村田は「1番です」と答えるが、牛島に「アホか!次は無いんじゃ!!」と言われてしまう。これに発奮した村田はこの試合で決勝ツーランホームランを放ち、「生死を賭けて打ちました」とコメントしている。言った牛島本人は試合後に「ずっと9番にしておこうかな」と皮肉を交えつつ村田を絶賛している。
高校日本代表に投手として選ばれ、アジア最優秀防御率(0.00)を獲得している。
チームメイトで東福岡高校の後輩でもある吉村裕基と仲がいい。
実況パワフルプロ野球がお気に入り。ただしゲーム中の自分の守備力が低いのが不満なようで、サクセスモード(選手作成モード)で守備力を高めにして作り直した。また、吉村からゲーム内で守備の動きが鈍い村田に対し「動けデブ!」と言われショックを受けたこともある。
2007年の10月4日鈴木健の引退試合で、鈴木健が横山道哉から打った13球目、平凡なサードファールフライだったが、わざと捕球しなかった。この時、球場全体からヤクルトファン、横浜ファン問わず大きな歓声が起きた。結果鈴木健はセンター前ヒットを放ち、有終の美を飾った。多くのスポーツ紙では「粋なプレー」「村田の配慮」と書かれ村田に対する賛辞を送っている一方、如何に引退試合とはいえそのプレーはあまりにも緩慢であり、失礼であると、10月7日にTBSの「サンデーモーニング」内で大沢啓二、張本勲からはもとより、横浜ファンで政治評論家の浅井信雄からも批判された。
同年10月6日の佐々岡真司の地元広島市民球場での現役最後の広島での登板で本塁打を放っている。このような引退選手の記念のような試合では三振するのが通例となっているため、村田は引退セレモニーで球場を一周した佐々岡を出迎えると真っ先に頭を下げ謝罪、試合後に「打って辛いホームランは今日が初めて」と涙をこぼした。
ホームランとなった背景には、この打席での佐々岡はボールが先行し、1ストライク3ボールの状態で佐々岡が投じた球がボール球だったため、「フォアボールで現役を終わらせるのは忍びない」と村田がバットを振った結果である(村田は広島側から「真剣勝負だから打ってもらって構わない」と言われていたことを明かした)しかし、打たれた側の佐々岡は村田の謝罪に対し「吹っ切れた。気持ち良かったよ」と笑顔で答え、肩を叩いて激励した。結果的にこの本塁打により、本塁打王争い単独トップとなり、自身初の本塁打王のタイトルを獲得した。村田はシーズン後「佐々岡さんの為にも、カープファンの為にも、絶対タイトルを獲ってやると心に誓っていました」と、この佐々岡の一件がひとつの転機であった事を語っている。
過去に「自分はお金で動くほどヤワな男ではないです」「だいたい自分は巨人が嫌いです」と発言したことがある。村田には巨人からの指名話もあったが、下位指名であるために一番に獲得を表明した横浜を選んだ。これに対して日大野球部監督鈴木博識に「お金にこだわることも決して悪いことではないぞ」と言われた際に反論した。
北京オリンピックアジア予選を兼ねた第24回アジア野球選手権大会で優勝が決まる直前、村田はベンチの横にいた荒木雅博に「実は今まで胴上げに参加したことがなく、今後もチームじゃ優勝できなさそうだから、先にグラウンドに飛び出させて下さい」と懇願し、荒木はそれを譲ったものの、(未経験ゆえに)飛び出すタイミングを読み間違ってしまい4番目に飛び出す結果になってしまった(荒木が「サンデードラゴンズ」の企画で語ったものによる)。
北京五輪では23打数2安打、打率0.087、五輪打率ランキングでは55/58位と精彩を欠いた。これは風邪で眼球の水分調節が狂い、一時的に眼の反応速度が鈍っていたためとされている。五輪終了後、明らかに不調であった村田を使い続けた星野仙一五輪代表監督に批判が噴出した。
自身のブログにまだ幼い息子の姿を頻繁に掲載している。息子は出生の際予定より3ヶ月早く超未熟児で生まれてしまったため、生まれてからしばらく生死をさまよう状態が続き入院生活を送っていた。現在は元気に生活をしているが、当時を知る人やファンに見てもらうためと、同じ境遇にあった人に少しでも励みになればいいとの考えから、元気に成長している愛息の姿をブログに掲載しているものである。
2007年の後半戦から950~960グラムの重いバットを使用している。これは2007年は打率こそ安定していたが本塁打が前半戦終了時点で13本と伸び悩んでいたことからである。重いバットで軽く振りぬくことを心がければより飛距離が伸びるのではないかと本人いわく「安易な考え」で実行してみたところ、見事に効果が出て本塁打王のタイトルを獲得することができた。
体を締め付けられる感覚が苦手なため、サイズにかなり余裕を持たせた、だぼだぼの大きなユニフォームを好んで着用する。2009年5月13日の読売ジャイアンツ戦では、9回裏一死満塁のシーンで、本来ならば体に当たるようなボールではない内角球がだぼだぼのユニフォームをかすり、サヨナラ死球を記録。ヒーローインタビューでは「ユニフォームを大きめに作っておいてよかった」と苦笑した。
プロ入り初盗塁はホームスチールである。
非常に研究熱心な選手で、スコアラーからもらったビデオや試合中継を録画したDVD等で対戦相手の投手のピッチングから自分の打撃フォーム、相手投手と自分が戦った時の映像での研究を常に行っている。

背番号
25 (2003年 - )
55 (2008年北京五輪)

タイトル・表彰
本塁打王:2回(2007年、2008年)
ベストナイン(三塁手):1回(2008年)
月間MVP:2回(2003年9月、2008年7月)
優秀JCB・MEP賞:1回(2006年)

個人記録

初記録
初出場:2003年3月28日、対阪神タイガース1回戦(横浜スタジアム)、9回表に三塁手として出場
初先発出場:2003年4月1日対読売ジャイアンツ1回戦(東京ドーム)、7番・二塁手として先発出場
初安打:同上、2回表に桑田真澄投手から左前安打
初本塁打・初打点:2003年4月2日、対読売ジャイアンツ2回戦(東京ドーム)、5回表に高橋尚成投手から左越ソロ
初盗塁:2003年5月7日、対広島東洋カープ6回戦(横浜スタジアム)、2回裏に重盗での本盗(投手:アラン・ニューマン、捕手:石原慶幸)

節目の記録
100本塁打:2007年4月10日、対東京ヤクルトスワローズ1回戦(横浜スタジアム)、5回裏に石川雅規から左越逆転決勝3ラン ※史上248人目
150本塁打:2008年6月9日、対北海道日本ハムファイターズ4回戦(横浜スタジアム)、5回裏にライアン・グリンから右越2ラン ※史上147人目
200本塁打:2009年7月28日、対阪神タイガース13回戦(阪神甲子園球場)、1回表に安藤優也から左越先制3ラン ※史上93人目

その他の記録
新人月間最多本塁打 10本(2003年9月)
1イニング2三振:2004年8月21日中日戦 ※セリーグ史上26人目
サヨナラ適時打:2005年5月6日、対千葉ロッテマリーンズ1回戦、9回裏に小林雅英から左前適時打 ※交流戦史上初
サヨナラ本塁打
2006年6月9日、対オリックス・バファローズ4回戦、10回裏に萩原淳から右越2ラン
2006年6月30日、対東京ヤクルトスワローズ戦で11回裏に木田優夫から右中間へソロ
2008年6月21日、対埼玉西武ライオンズ戦、10回裏にアレックス・グラマンから右中間へソロ
3打席連続本塁打:2008年6月21日・23日、対埼玉西武ライオンズ戦(帆足和幸・グラマン・石井一久から)
2008年9月13日・14日、中日ドラゴンズ戦(齊藤信介・山内壮馬から)
5試合連続本塁打:2008年7月15日~19日(15日~17日広島東洋カープ戦、18・19日読売ジャイアンツ戦)
オールスター戦出場:2006年・2008年

アマチュア時代の戦績・記録
1998年 - 第70回選抜高等学校野球大会3回戦敗退
1998年 - 第80回全国高等学校野球選手権大会1回戦敗退
2001年・2002年 - 日米大学野球選手権大会日本代表
2001年 - 全日本大学野球選手権大会準優勝
2002年 - 世界大学野球選手権大会日本代表
東都リーグベストナイン三塁手4回

>>もっと面白い球界裏情報や面白ブログはここでチェック



ランキング参加中ですクリックのご協力お願いします
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ野球愛ランキング

« | HOME |  »

cork_board template Designed by ARCSIN WEB TEMPLATES
TMP Customized by I'm looking for.