SEO対策:プロ野球SEO対策:野球選手SEO対策:セリーグSEO対策:タイガースSEO対策:阪神
2ntブログ
ブログ更新者⇒ドカント
-阪神タイガース最高 ただの野球好き[専ら観戦]です。
基本タイガースファンですが全体的に好きなんでどんな話&ネタでもドンドンコメントetcよろしくです。
mixitwitter

2002年01月 の記事一覧

| |



スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


>>もっと面白い球界裏情報や面白ブログはここでチェック



ランキング参加中ですクリックのご協力お願いします
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ野球愛ランキング

江藤愼一

江藤 愼一(えとう しんいち、1937年10月6日 - 2008年2月28日)
熊本県出身のプロ野球選手(外野手)・監督。旧名「江藤 慎一」。
弟は元プロ野球選手の江藤省三。



来歴・人物
熊本商業高校から日鉄二瀬を経て1959年、中日ドラゴンズに捕手として入団。一塁手に転向し(但し捕手としての出場もある)1年目からレギュラー。確実性のあるバッティングで年々数字を上げ1964年・1965年には2年連続首位打者に輝き、巨人の王貞治の三冠王を阻止した。なお、ON砲が揃って現役だった1959年~1974年の16年間において2年連続で打撃三冠タイトルを獲得したON以外の選手は江藤だけである。1967年・1968年には34・36本塁打と力強さも見せた。

1969年、水原茂監督との確執から引退に追い込まれるが、日鉄二瀬、中日時代の恩師で当時ロッテオリオンズの濃人渉監督が就任したことを機にロッテオリオンズに移籍。形式上は中日の川畑和人投手との交換トレードの形を取った。1971年には、3度目の首位打者に輝き、史上初の両リーグ首位打者(現在も江藤のみである)を獲得した。

しかし同年7月、放棄試合が原因でシーズン中に日鉄二瀬時代からの恩師濃人渉監督と大沢啓二二軍監督との入れ替えが行われ、濃人の子飼い中の子飼いであった江藤もチームから浮く格好となった。また、新監督の大沢は若手中心の機動力野球を標榜したため、守備と走塁に難のあった江藤は構想から外れ、同年オフ、大洋ホエールズに電撃移籍。このトレードは当初ロッテ側が江藤、成田文男の2人と平松政次とのトレードを申し込んだが大洋側に断られたため、江藤と野村収の1対1交換という形で交渉が成立した。

1975年には、地元・九州を本拠地とする太平洋クラブライオンズに兼任監督として移籍。同年9月に2000本安打を達成する。同じく移籍組の土井正博が本塁打王・白仁天が首位打者を獲得し、前期2位後期4位の通算3位となり初のAクラス入りの成績を上げたが、大リーグ監督レオ・ドローチャーを招聘する構想により解任。結局ドローチャーは体調不良により来日せずに契約を破棄したため、後任監督にはヘッドコーチの鬼頭政一が昇格した。

1976年、金田正一監督に請われロッテに復帰し、この年限りで現役引退。

引退後は、1985年、静岡県田方郡天城湯ヶ島町(現・伊豆市)に「日本野球体育学校」(通称「江藤野球塾」)を設立し、後に社会人ヤオハンジャパンとなり、多くのプロ野球選手を輩出する。その他岐阜県スポーツ少年団指導員に終身、2001年の第19回参議院議員通常選挙に比例代表区から出馬(自由連合、落選)。その後は駿河台大学非常勤講師、特定非営利活動法人ワールドベースボールアカデミー理事長を務める。

2003年夏ごろに脳梗塞で倒れて入院、以後は寝たきりの生活であった。弟の江藤省三によれば、入院してからは球界関係者の見舞いを断り続けて、親族のみの訪問だけ受け入れていたとのことである。

2008年2月28日午後3時38分、肝臓癌のため東京都内の病院で死去。これは若い頃の飲酒の影響という。享年72(満70歳没)。


エピソード
中日・大洋時代
幼少時より新聞配達などで家計を助け日鉄二瀬に入社後は給与の大半を仕送りし、プロ契約金も全て実家に渡した。
江藤は「セ・パ全12球団から本塁打」という記録を達成している。その他の達成選手は全球団から本塁打の項目を参照。
闘志溢れる構えや豪快なスイング、一塁へのヘッドスライディングなど、常に全力を出し切るプレースタイルで「闘将」とまで呼ばれた。それは巨人戦に対する闘争心だけでなく、審判にも向けられた。1962年7月10日の巨人戦ではジャッジの不信感から審判を殴打、1972年8月6日の対ヤクルト戦ではストライクの判定に激高し、主審に蹴りを何度も入れて退場になった。
1963年8月25日の巨人戦(中日球場)で6回雨天コールドゲーム(6-6で引き分け)に抗議し、試合終了が宣せられた後も雨の中一人レフトの守備位置に立ち続けた。試合成立はしており2本塁打も記録に残るので引き上げるようコーチに諭されるも、勝たなければ意味がないと引き上げず、当時の監督であった杉浦清に宥められてようやくダッグアウトに戻ったことがある。

ロッテ時代
1971年10月6日、南海とのシーズン最終戦で両リーグ首位打者という快挙が確定した江藤は、その日が誕生日であったが、その翌日に大洋へのトレードを通告される。
その原因はその年の7月13日、阪急西宮球場でのロッテオリオンズ対阪急ブレーブス戦での放棄試合となったゲームであると言われている。江藤のハーフスイングをめぐって、当日の主審を務めた砂川恵玄は一度ボールを宣告しておきながら阪急の捕手・岡村浩二の抗議でストライクに変更。それに対して江藤や濃人渉監督が執拗に抗議した。またコーチの矢頭高雄が主審への暴力行為で退場を命ぜられたこともあり、ロッテ・オリオンズサイドは選手を35分間にわたって引き上げさせた後に試合再開に応じなかった。

ロッテ時代
太平洋クラブ・ライオンズでの外野手兼任監督時代に、ユニホームの後ろポケットにバットを突き刺すというスタイルで注目を集めた。
球団運営会社(福岡野球株式会社)の経営難により、用意された住居が6畳一間のアパートであったが、江藤本人は「俺は野球が出来ればええんじゃい」と意に介さなかったと云う。

タイトル・表彰
首位打者:3回 (1964年、1965年、1971年) ※両リーグでの首位打者は江藤ただ一人。
最高出塁率:1回 (1971年)
ベストナイン:6回 (1961年、1963年~1966年、1968年)
オールスターゲーム出場:11回 (1959年、1961年~1969年、1971年)
オールスター最優秀選手:2回(1965年第3戦、1968年第1戦)
通算1000試合出場 1966年8月4日(114人目)

>>もっと面白い球界裏情報や面白ブログはここでチェック



ランキング参加中ですクリックのご協力お願いします
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ野球愛ランキング

« | HOME |  »

cork_board template Designed by ARCSIN WEB TEMPLATES
TMP Customized by I'm looking for.