SEO対策:プロ野球SEO対策:野球選手SEO対策:セリーグSEO対策:タイガースSEO対策:阪神
2ntブログ
ブログ更新者⇒ドカント
-阪神タイガース最高 ただの野球好き[専ら観戦]です。
基本タイガースファンですが全体的に好きなんでどんな話&ネタでもドンドンコメントetcよろしくです。
mixitwitter

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


>>もっと面白い球界裏情報や面白ブログはここでチェック



ランキング参加中ですクリックのご協力お願いします
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ野球愛ランキング

高木大成

木 大成(たかぎ たいせい、1973年12月7日 - )
東京都出身の元プロ野球選手(内野手、外野手)。現在は埼玉西武ライオンズ球団職員。

来歴・人物
高校時代
ファンの間では高校時代の活躍を特に強く賞賛する声もある。参加校数が多くレベルの高い神奈川県にあって、高校3年になるまで甲子園には縁がなかったが、横浜商業高等学校の古屋文雄監督からは「神奈川ナンバー1捕手」との評価を得ていた。2年時には、1学年下の国学院久我山の井口忠仁からライバル視されており、関東を代表するスラッガーに成長していた。なお、3年次のチームメイトには当時、2年生に左翼手の副島孔太、1年生に右翼手の高橋由伸がいた。

1991年第73回全国高等学校野球選手権大会に念願叶って出場すると、強肩、強打、俊足の捕手として、甲子園ファンを魅了する。県大会から主に1番打者として出場し、1回戦の塩崎真のいる熊本工戦において、試合開始のサイレンと同時に特大のセンターフライを放ち印象を残した。ちなみに1番打者であったのは強打者の打席回数を多くするためで、桐蔭学園の土屋恵三郎監督はそうした采配が多い。下級生の高橋由伸はこの時3番を打っていたが、3年時には高木と同じく1番打者になっている。

続く2回戦の柳ヶ浦高等学校戦は緒戦とうってかわって投手戦となる。後にダイエーのクローザーとして活躍した岡本克道の前に柳ヶ浦ペースで終盤戦に入る。終盤、9番谷脇外野手がヒットで出ると、このチャンスに高木はセーフティーバントを試みる(結果はファウル)。結局、高木の放ったタイムリー二塁打を皮切りに連打を浴びせた桐蔭が快勝した。

3回戦の鹿児島実業戦では、相手ベンチの状況からエンドランを察知してウエストさせ封殺に成功するなど、好守備を見せた。この他、ホームからの牽制球で2度ランナーを刺している。しかし、鹿実の打撃の前にサヨナラ負けに終わった。この試合、終盤のピンチにおいて、バントの構えをみせたバッターに対するボールの判定を巡って審判に抗議し、「高校野球らしくない」という批判を浴びる一面もあった。3回戦で敗退したものの、同大会において、星稜高等学校の松井秀喜に劣らぬほどの人気を集めた。なお、甲子園後には、高校選抜メンバーに選出され、松井らとともにアメリカ遠征に参加。代表チームのキャプテン、正捕手として活躍した。

同年のドラフト会議前は、日本ハムファイターズなど数球団がドラフト1位候補として挙げていたが、本人の強い希望により、慶應義塾大学総合政策学部(SFC)にAO入試による合格を果たし、ドラフト指名を辞退した。高木大成のドラフト辞退は、この年のドラフトの大きな話題としてマスコミに取り上げられた。
大学時代
背番号は当時のレギュラーキャッチャーの代名詞とも言える27を背負う。大学1年時から、そのシュアなバッテイングで活躍。捕手以外にも外野手などの複数のポジションをこなした。高校時代からのバッテリーである小野正史投手、高校の先輩にあたる伊藤捕手、同じく高校の2年後輩である高橋由伸らとともに、慶應義塾大学をリーグ優勝に導くなどの功績を残す。3年次には、44年ぶりの天覧試合となった春季リーグ対早稲田2回戦で本塁打を放ち、強烈な印象を残した。4年時には、当然のごとくキャプテンに指名され、後に西武からドラフト1位に指名される活躍を見せる。リーグ通算95試合に出場し360打数103安打、13本塁打、61打点、打率.286。ベストナイン3度。東京六大学屈指の中距離ヒッターとして、歴代最多の27二塁打を記録した。

1994年アジア大会決勝の韓国戦で(広島市民球場)決勝本塁打を放つ。この時の相手ピッチャーは、後に巨人に入団した趙成であった。


プロ時代
入団1年目は主に捕手としてプレーした(西武入団時の単独入団発表及び記者会見は、同球団では清原和博以来)。しかし伊東勤から完全にポジションを奪うまでには至らず、打力を生かすため1997年から一塁手に転向し、2001年には外野手に転向した。

1997年、1998年のパシフィック・リーグ連覇時には3番打者として活躍し、「レオの貴公子」「プリンス・オブ・レオ」と呼ばれた。ゴールデングラブ賞も2年連続受賞。

1998年の春季キャンプでは三塁手にも挑戦したが開幕時には一塁手に戻った。1999年以降は膝や肘など度重なる故障に苦しみ、年々出場機会が減少。この間、三塁手や二塁手コンバートに挑戦したものの、レギュラーを奪うには至らなかった。2001年にはアレックス・カブレラが一塁手に定着したため、外野手に転向した(主に左翼手)。2003年には4試合連続本塁打を放って復活の兆しを見せるが、2004年には右腕の手術からの回復が遅れ、とうとうプロ入り初の一軍試合出場なしに終わった。翌2005年もわずか13試合の出場に終わり、10月31日に現役引退を発表。引退後は球団職員(営業担当)としてフロント入りし、球団に残る。

少年時代は西武球場に熱心に通う大のライオンズファンであった。入団後も「レオの貴公子」というニックネームが示すとおり、甘いマスクで西武ライオンズきっての花形プレーヤーとして大人気を集めた。後に故障などで出場機会が減っても彼への人気は衰えることはなく、最後の引退までファンに愛され続けた選手であった。

満塁での勝負強さ
現役時代の通算本塁打は56本だが満塁本塁打を5本放っている。このうち、1997年4月15日の日本ハム戦で放った満塁本塁打はランニングホームランで記録されたものもあった。

第二の人生
高木大成は現在、球団職員として、「(株)西武ライオンズ 事業部マーケティンググループ 課長」というポストに就いている。ファンサービスについてアイディアを作り、一人でも多くのファンを獲得するためのポストである。彼はそのファンサービス計画の一環として、ライオンズ球団の公式サイト[1]に「TAISEI LABORATORY(大成ラボ)」というコーナーを設立させ、球団やファンサービスに対するファンの素直な声を質問形式で集めていた。選手時代からの知名度を生かして積極的に日の当たる場所に出ることで、よりファンにとって身近な「営業担当」となり、一般的なフロントの施策以上に率直なファンの声を集めることを可能にしている。このような人事配置は、これまでの日本プロ野球史に前例のない、極めて革命的なものである。今後はそのアンケート結果を参考にしてのファンサービスの向上計画、また第2第3のテーマを用意し、随時「大成ラボ」でファンの意見を募ることも予定しているという。

「大成ラボ」第1回のアンケートでは、1000人を超えるファンからの回答を集め、反響は大きかった。これは、今もなお彼がファンから愛され、新しいポストに就いた彼の活躍を期待している証左でもある。
「選手・高木大成」は選手生涯を通じてファンから熱烈に愛されながらも、最後は故障禍に打ち勝てぬまま若くして現役を去ってしまったが、引退した今もなおも変わらぬファンの支持を追い風として、高木大成はファンに恩返しを果たすべく、営業マンとして第二の人生を歩み始めている。主催試合の球場でのイベントにもよく顔を出すので、いまだにファンからサインを求められることが多く、本人いわく、現役時代よりサインを書く回数が多いとのこと。

なお、NPB12球団ジュニアトーナメント西武ライオンズジュニアの監督も務めている。

ライオンズコメンテーターの中川充四郎の公式サイトによると、2006年12月に結婚した模様である。

「NACK5 SATURDAY&SUNDAY LIONS」にも不定期で出演している(主催試合のみ)。2009年4月18日に出演した時は、自ら結婚について語った。


タイトル・表彰・記録
ゴールデングラブ賞:2回(1997年、1998年、※一塁手部門)
オールスター出場:3回(1997年、1998年、1999年)

>>もっと面白い球界裏情報や面白ブログはここでチェック



ランキング参加中ですクリックのご協力お願いします
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ野球愛ランキング

COMMENT

管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK

トラックバックURL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

« | HOME |  »

cork_board template Designed by ARCSIN WEB TEMPLATES
TMP Customized by I'm looking for.