SEO対策:プロ野球SEO対策:野球選手SEO対策:セリーグSEO対策:タイガースSEO対策:阪神
2ntブログ
ブログ更新者⇒ドカント
-阪神タイガース最高 ただの野球好き[専ら観戦]です。
基本タイガースファンですが全体的に好きなんでどんな話&ネタでもドンドンコメントetcよろしくです。
mixitwitter

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


>>もっと面白い球界裏情報や面白ブログはここでチェック



ランキング参加中ですクリックのご協力お願いします
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ野球愛ランキング

小笠原孝

小笠原 孝(おがさわら たかし、1976年11月29日 - )
中日ドラゴンズに所属するプロ野球選手(投手)。


プレイスタイル
先発・中継ぎと活躍する技巧派左腕。先発やロングリリーフなどの経験も豊富な投手である。

ストレートは140km/h前後。変化球は主にスライダー、カーブ、スクリューボールで、座右の銘を「勝って驕らず、負けて腐らず」としているほど粘り強いピッチングが信条。

しかし最近は先発起用が増えており2008年はチーム唯一先発ローテを守った投手でもある(しかしクライマックスシリーズでは先発ローテから外されてしまう)。

プロ入団から数年は中継ぎや谷間での先発起用だったが、落合監督就任以降は先発投手として起用されている。2007年からは先発ローテーションにほぼ定着したが、それまでは先発ローテーションが充実しているときは中継ぎではなく二軍に控え、先発陣に怪我や乱れが出ると真っ先に名前の挙がる“計算できる投手”としての存在でもあった。

経歴

プロ入り前
1986年船橋市立三咲小学校2年時より、「二和タイガース」で野球を始める。1993年市立船橋高に在学時、春の甲子園では2回戦敗退。夏の甲子園では初戦三本松高戦で完封するなど、ベスト4に導く活躍。準決勝で、育英の大村直之(現・オリックス・バファローズ)らに打たれ、甲子園を去る。

その後、明治大学に入学するが、1997年10月14日の秋季リーグ戦(対戦相手は立教大学)の9回に乱闘事件が発生すると、その首謀の5選手の一人とされてリーグ戦の残り全試合の謹慎処分を受ける。翌1998年春季リーグ戦は木塚敦志(現・横浜ベイスターズ)らとともにチームの原動力として優勝に貢献。1998年のドラフトで中日ドラゴンズから3位指名を受けて入団。

プロ入り後
ルーキーイヤーの1999年は、6月10日対巨人戦で1軍初登板。しかし、2000年、2001年でプロ初勝利を飾ることはなかった。

2002年、4月にプロ入り初勝利。以後ローテーションの一角に入り、瞬く間に5勝を挙げる。しかし夏前に失速し、シーズン5勝5敗の成績。

2003年は、8月29日右足鼠径部にできた脂肪腫(ガングリオン)の摘出手術を受けるが、シーズンは1勝もできずに終わる。2004年シーズン2勝を挙げて復活の兆しをみせた。しかし、2005年は、未勝利に終わった。

2006年、5月28日交流戦における対ソフトバンク戦(福岡YAHOOドーム)にて6安打9奪三振1失点でプロ入り初完投勝利を挙げる。しかしシーズン途中で二軍落ちし、同年の優勝パレードには参加できず、北谷秋季キャンプに参加するも途中で名古屋への強制帰還指令が出された。

2007年、途中からローテーションに定着。完投は無いが、奪三振率が高い上失点も少なかった。5月に登板数5試合、4勝0敗、防御率1.87、投球回数33と2/3の好成績を残し、プロ入り9年目にして初の月間MVPを受賞した。しかし、その後は好投しても打線の援護に恵まれず、中日スポーツ紙面上では、落合博満監督からも「小笠原には援護がないな」と言及されたこともあった。8月25日の対阪神戦では15奪三振を記録し、プロ入り9年目で初完封勝利に最も近づいたが、味方も完封ペースで抑えられたまま9回表に一死満塁のピンチを迎えたところで無念の降板、後続の岩瀬仁紀が打たれ一転負け投手になっている。中日の先発ローテ投手としては唯一の防御率2点台ながら6勝6敗にとどまる。また、6回・100球前後でリリーフを送られるケースが目立ち、規定投球回数の到達も果たせなかったが、全体的には自己最高の成績を残し、かつて見られた1・2軍の往復という立場から完全に脱して落合博満監督から信頼を得たシーズンとなった。

同年のクライマックスシリーズ第2ステージ(対巨人)第1戦では新聞等の予想を覆し先発投手として登板、見事に自身7月以来となる勝ち投手となり、中日のクライマックスシリーズ制覇の原動力となった。この登板は新聞紙上などで「奇襲」と騒がれ、巨人ファンや中日ファンの間でも話題となったが、実は山井大介の故障再発により「当然の選択」として先発させたと落合監督が後のインタビューで答えている。

小笠原が入団してから中日は4回日本シリーズに出場しているが、2006年までは公式戦通算100試合以上の登板がありながら1度もシリーズの登板がなかった。ようやく2007年の日本ハムとの日本シリーズ第4戦に先発として念願のシリーズ登板を果たしたものの、勝利投手の権利を目前にした5回2アウトから満塁のピンチを招いたところで鈴木義広に交代させられ、1974年の松本幸行に次いでチーム2人目の左腕投手シリーズ勝利を逃した。

しかし、アジアシリーズでは3戦目の対チャイナスターズ戦に先発し、7回1失点の好投で中日のアジアチャンピオンへの道筋を作った(小笠原本人はその1失点に不満のコメントを述べていたが)。

直後の日本一パレードでは大活躍も手伝って沿道からは多くの祝福の声を受けた。また、パレード中のCBC・東海テレビによる共同インタビューでは、「名古屋にこんなにも多くの中日ファンがいたなんて知らなかったです」と興奮しながらも感極まるコメントを述べていた。

2008年シーズン、前半は先発として好調だったが、四球で自滅したり、勝負所で本塁打を浴びるなど、徐々に打ち込まれ中継ぎに降格した。その後先発に復帰するも、立ち上がりに失点することが多く、試合を作れずに降板するシーンが目立った。成績も8勝11敗と自己最多をマークするも、防御率が4点台後半と低迷した。

2009年シーズンは、開幕2軍スタートとなったが、5月10日の巨人戦、中継ぎで初登板2回無失点で抑えた。その後、先発に回ったが立ち上がりに課題があり6月3日のオリックス戦ではチームが逆転したため負けこそはつかなかったが2回2/3、7失点でノックアウトとなった。それでも先発ローテを守りきり7勝2敗で防御率3点台と安定感のある成績を残し、プロ11年目で初めて「勝ち数が負け数を上回る」こととなった。

個人記録
初登板:1999年6月10日巨人戦(東京D)3-13 8回より登板、1回4失点
初勝利:2002年4月10日横浜戦(ナゴヤD)4-2 先発し6回1失点

背番号
43 (1999年 - )

タイトル
月間MVP(2007年5月度)




>>もっと面白い球界裏情報や面白ブログはここでチェック



ランキング参加中ですクリックのご協力お願いします
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ野球愛ランキング

COMMENT

管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK

トラックバックURL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

« | HOME |  »

cork_board template Designed by ARCSIN WEB TEMPLATES
TMP Customized by I'm looking for.