SEO対策:プロ野球SEO対策:野球選手SEO対策:セリーグSEO対策:タイガースSEO対策:阪神
2ntブログ
ブログ更新者⇒ドカント
-阪神タイガース最高 ただの野球好き[専ら観戦]です。
基本タイガースファンですが全体的に好きなんでどんな話&ネタでもドンドンコメントetcよろしくです。
mixitwitter

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


>>もっと面白い球界裏情報や面白ブログはここでチェック



ランキング参加中ですクリックのご協力お願いします
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ野球愛ランキング

G.G.佐藤

G.G.佐藤(ジー・ジー・さとう、本名:佐藤 隆彦(さとう たかひこ)、1978年8月9日 - )
埼玉西武ライオンズに所属するプロ野球選手(外野手)。


来歴・人物
登録名の「G.G.」の由来は、中学生時代に、同級生(後述する出身少年野球チームのオーナー野村沙知代および団野村母子という説もある)から「猫背で顔がジジくさい」といわれていたためである(爺→G.G.)。ヒーローインタビューでは 「キモティ―――ッ!」と絶叫するパフォーマンスを行う。

ウェイトトレーニングが趣味で、試合後や練習後にもジムに通い体をビルドアップすることについては余念が無く、その筋骨隆々とした体格を生かした長打力と強肩が最大の持ち味。ベンチプレスは180キロを記録する。守備では主に右翼を守る。



アマ・マイナー時代
小学校時代は千葉県市川市行徳のリトルリーグに在籍。このときのチームメイトにはヤクルトの相川亮二がいた。中学時代は野村沙知代がオーナーを務めていた「港東ムース」に在籍。桐蔭学園高校から法政大学に進学。大学時代はレギュラーすら掴めず、本塁打も通算で1本のみ。大学卒業後、米マイナーリーグのフィラデルフィア・フィリーズ1Aに入団。もともと法大では内野手だったが、フィリーズ1Aで強肩を見込まれ捕手にコンバートされた。

入団テストで伊東勤監督に見出され、2003年にドラフト7位で入団。マイナーリーグを経由して日本のプロ野球に入った異色の経歴を持つ逆輸入選手 である。


西武時代
2004年
1年目から45試合に出場し、打率.298の数字を残した。プロ初本塁打を含む3本塁打も記録。一塁手かDHで起用され、捕手としての出場はファームでも一軍でもなかった。8月25日には長打力を買われ3番DHでスタメン出場した。

2005年
捕手が多いというチーム事情から打撃に専念するため、この年から内野手(主に一塁手)となり、さらに2005年後半から外野手に再転向。8月20日に右翼手で先発出場したのがプロ初の外野守備である。1軍では打率.214と振るわずに前年より出場機会を減らしたが、2軍では打率.372、本塁打13本、長打率.634と打撃をアピールした。

2006年
外野手登録でスタートし、プロ入り3年目で捕手、内野手、外野手の3通りで登録されたことになる。伊東監督から「キャンプで最も成長した選手」として名前を挙げられるなど実力をつけ、初の開幕スタメンの座を勝ち取り、一時は4割を越え首位打者を争う活躍を見せた。

しかしその後突然不調に陥り、打率がみるみる急降下してあっという間に2割5分付近まで下がってしまった。また広島から移籍した福地寿樹のスタメン定着などもあり、6月には出場選手登録抹消。外野手登録されたことで守備時の動きを軽くしようとし、趣味のウエイトトレーニングを控え体重を減らしたことが後半のスタミナ不足につながった。

2軍では打率.310でチームトップの11本塁打を放つなど格の違いを見せつけ、9月19日に再登録された。しかし再び活躍することはできず、10月3日に再度抹消されそのままシーズンを終えた。2006年のお立ち台での新ネタとしてパッション屋良を真似たパフォーマンスを用意していたが、日の目を見ることなく終わった。

2007年
オープン戦で前年と同じように打ちまくり、5本の本塁打を放つなど好調ぶりをアピールして、見事に7番ライトで2年連続の開幕スタメンを果たした。その起用に応え開幕戦・開幕2戦目と2試合連続本塁打を放った。また、4月28日の対ロッテ戦でヒーローインタビューを受けた際、2007年シーズンにおける自身のキャッチフレーズを、ファンを愛し、ファンに愛される選手になりたい思いから「愛の波動砲G.G.佐藤」と宣言した。

7月のアレックス・カブレラの故障離脱に伴い、空位になった4番候補に江藤智・和田一浩とともに名前が挙げられ、調子を上げていたG.G.佐藤が抜擢されて7月11日から4番を任されるようになった。

後半少し調子を落としたが右翼手のレギュラーは譲らず、初めて一度も二軍落ちすることなく一年を通して活躍し、初の規定打席到達。3年間で9本しか打てなかった本塁打をリーグ5位の25本と量産し、長打率はリーグ4位の.510と5割を越えるなど、中軸打者として活躍した。

前半は6番か7番での起用が多かったが、アレックス・カブレラ、和田一浩らが不振の時にはクリーンアップを任された。3番で20試合、4番で19試合、5番で16試合にスタメン出場した。
稲葉篤紀に次いでリーグ2位となる31二塁打を打った。
グレッグ・ラロッカに次いでリーグ2位となる16死球を記録した。
年間通じてひとつの失策も犯さず、守備率10割を達成した。規定打席到達者で年間無失策だったのは、両リーグ通じて大村直之とG.G.佐藤の2人だけである。また、補殺数で外野手リーグ4位を記録するなど、肩の強さも見せた。
2008年
年俸交渉が難航しキャンプに不参加となるが、5月の月間成績で打撃3部門すべてリーグトップに立ち(打率.389、9本塁打、23打点)、初の月間MVPを受賞。FA移籍した和田一浩の穴を完璧に埋める。4月10日から16日までプロ野球タイ記録(10人目)となる6試合連続二塁打をマークした(翌年金子誠が更新)。5月22日・23日には3打席連続本塁打を記録。7月7日発表のオールスターファン投票結果では、セパ通じての最高得票数(367,837票)を獲得して初選出、また同年から始まった選手間投票でも476票を集め、全選手通じてのトップだった。

交流戦に入っても好調さは変らず、北京オリンピック野球日本代表の外野手として追加招集され、その後メンバーに選出される[1]。しかし力を発揮できず、特に守備においてはレフトの守備に起用されるも、準決勝の韓国戦では3失点に絡む2失策を、またアメリカとの3位決定戦でも3失点に絡む落球の失策をそれぞれ犯すなど、3失策により大きく精彩を欠いてしまった。この失策の精神的ショックから帰国後、球団からメンタルカウンセラーを受ける事も検討されたが、最終的には渡辺久信監督の意向により行われなかった。

チーム復帰後の数試合は出場したが、骨膜炎によって9月16日から登録抹消となり、この年のチームのクライマックスシリーズ、日本シリーズの登録メンバーからも外されてしまった。しかしながら、前半戦に補殺を多く記録していたこともあって、9月のJA全農Go・Go賞、強肩賞を獲得した。なお五輪出場選手の特別措置(GG佐藤の場合128試合)により規定打席に到達した。

2009年
前半は打率.260程度とあまり活躍できなかったが、9月にはリーグトップの打率.400、9本塁打で2度目の月間MVPを帆足和幸と同時受賞した。この終盤の活躍で成績を一気に上げ、打率.291、ともに自己最多の25本塁打(リーグ4位)、83打点(6位)を記録した。0ストライク時の打率は.430だった。

エピソード
マイナーリーグ参加後のシーズンオフに帰国した際、ジャニーズ事務所所属タレントの警備のアルバイトを経験したことがある。
二軍では三塁手の守備経験もある。
捕手→内野→外野とだんだん外に向かってコンバートされた時、「スタンドにいかないよう気をつける」とコメント。
ヒーローインタビューと同時に発売すると予告していた、自身の肉体がプリントされた「キモティーシャツ」が2007年7月7日対ソフトバンク戦ヒーローインタビュー開始と同時に限定300枚で販売された。
大学時代は廣瀬純の控えで、攻守の交代で廣瀬が守備につく時は廣瀬にグラブを渡していた。そのため大学卒業後は、廣瀬に追いつき、追い越すことが目標だったという。2008年に廣瀬と会うことがあり、廣瀬から「おまえすごい選手になったな、完全にぬかれたわ」と言われた時は素直に嬉しかったという。
2008年1月に、契約更改において佐藤の希望額と球団の提示額との間に1000万円程度の開きがあったため折り合いがつかず、年俸調停をパ・リーグ会長に申し立てた。年俸調停の申し立ては2000年オフの下柳剛以来である。しかし申し出は受理されず、再び当事者間で交渉するようパ・リーグから指示を受けた。このため自費での春期キャンプ参加となった。その際、既に契約している他の選手に出場機会を与えるとの理由で、2月16日から始まる紅白戦で佐藤を参加させない措置がなされた。しかし、プロ野球選手会からの問い合わせがあったことと、若手選手をある程度試したとの理由から、20日にはこの措置は解除された。その後22日にようやく12球団で最後となる契約更改を終えた。納得するまで妥協しないのはアメリカでの生活で身についたことだとコメントしている。翌2009年も契約交渉が長引き、結局2年連続で12球団最後の契約更改者となった。
上記の通り、アメリカでのプレー期間が長い為に金銭に関して非常にシビアである。入団から2008年シーズン終了時点までに一度も一発サインした事がなく、さらに西武入団後の会見の際には「ギャラは出るの?」とスタッフに聞いたという逸話がある。
2008年4月8日に人生初のサヨナラ本塁打を打った際の報道で、同年1月中旬に一般女性と結婚していたと報じられた。夫人とは06年オフに知り合ったという。
2009年4月27日、第一子(長女)が誕生した。この日は月曜日で試合が無く、生まれたばかりの愛娘を抱く機会があった。両手でやさしく抱いていた時に、「ン!? これ、新しいスイングのヒントになるのでは…?」とコメント。
2008年の交流戦で本塁打を放った際、相手チームの親会社をネタにコメントをした。対ヤクルト戦では「ヤクルトを飲んでおいて良かった」、対巨人戦では読売新聞を読み「もう読売の心は読み切っていました。」、 対横浜戦では親会社ではないが横浜名物である「崎陽軒のシュウマイを食べてきてよかった」など。
2009年の文化放送ライオンズナイターの選手紹介では、「G.G.佐…、あっ、いや…、ジー・ドット・ジー・ドット・サトウ」と、言い直して自己紹介している。
2009年4月23日の対オリックス戦の試合前にコーラとコーヒーを混ぜて飲み、2号ソロを放った後のコメントは「カフェイン伝説です」。5月14日の対オリックス戦では「ナウいバッティングができました」とコメント。
2009年6月13日の広島戦、第10号本塁打を放った後、2008年7月以来のお立ち台にたち、長女誕生にちなんで「パパがんばったね、バブ~ きもてぃーでちゅ」と叫び「キモティー・赤ちゃんバージョン」を披露した。
2009年9月10日、2本塁打を打ってお立ち台に上ったが、チームがクライマックスシリーズ出場を争っていた時期のため、「調子に乗りすぎたらダメ。しっかりCSを決めて言えるように、引き締めていきたい」と「キモティー」を封印した



個人記録
初出場:2004年3月30日、対福岡ダイエーホークス2回戦(福岡ドーム)、9回表に代打として出場
初先発出場:2004年4月4日、対オリックスブルーウェーブ1回戦(西武ドーム)、7番・一塁手として先発出場
初安打・初打点:2004年4月5日、対オリックスブルーウェーブ2回戦(西武ドーム)、6回裏にトレイ・ムーアから
初本塁打:2004年6月13日、対千葉ロッテマリーンズ14回戦(西武ドーム)、4回裏に高木晃次から
初盗塁:2006年4月25日、対北海道日本ハムファイターズ4回戦(インボイスSEIBUドーム)、2回裏に二盗(投手:コリー・リー、捕手:高橋信二)


背番号
46(2004年 - )



>>もっと面白い球界裏情報や面白ブログはここでチェック



ランキング参加中ですクリックのご協力お願いします
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ野球愛ランキング

COMMENT

管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK

トラックバックURL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

« | HOME |  »

cork_board template Designed by ARCSIN WEB TEMPLATES
TMP Customized by I'm looking for.